忍者ブログ
柚の樹と螢

柚の樹と螢

pixivに載せていた嘘/喰/い同人二次創作作品置き場 不定期に増えます よくツイッターで呟いていた妄想を書いております
[139]  [156]  [159]  [158]  [157]  [155]  [154]  [153]  [145]  [147]  [152
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2日間京都に行ってきました~楽しかった!!
今回は初日の朝の自分の行動からむるん宅にお泊りした際にあった事を箇条書きにしていきます、本当はもっと色々あったのですがとりあえず覚えている範囲&衝撃的だったことを書いておきます。



拍手[0回]


完璧と思っていても何が起きるのかなんて分からないよな朝

・あったーらしいーあっさがきたー♪って事で3時30分起床。外は清々しいほど暗かったです
・ヨロヨロと用意していた服に着替える。相変わらずの黒ずくめの女になったwww
・支度を整え、よし完璧!!と思ったら充電器忘れそうになり慌てて自室に戻る
・予定通りの始発電車に乗りいざ上野へ!!と1人期待に胸を膨らませる。実際に胸は膨らんでいなかったけど
・暇だったのでツイッター警備員したり落書きしたり音楽を聴いたりしてとにかく電車に揺られている。その間緊張しすぎていて何回か帰ろうかと思う←
・音楽聞いていたのでふと電車止まっている時間長いなぁ、と思ってイヤホン外したら人身事故があったの事
・「……は?」ってなりながら、放送を聞いていたら運転再開時間が明らかに予定していた新幹線に間に合わない
・慌てて駅員さんに別の道のりを聞く。この時お土産のラスクとプリンケーキがあるのにも関わらずひたすらダッシュしていました
・何とか乗り換えまくって予定していた新幹線に乗って京都へ
・なぜか指定席から入ったから自由席まで移動、比較的すぐに座ってロボの写メを撮って落書きしている
・そのうち充電が切れそうになって慌てながら京都へ到着!!



京都へ入卍

・半年ぶりくらいの京都!!広い!!相変わらず道が分からん!!
・何とか中央口を抜けてフラフラうろうろする。その時にむるんからLINEが来たからちょっとやり取りする
・あきはさんが着いたようでツイッターにて場所の確認、少ししてから再会!!
・『わー2人ともお久しぶりです!!』
 「久しぶりですね!!」
 「ようやく今日きたね!!」って感じで再会を喜びつつお昼を食べるために移動
・最初はキャリーをロッカーに預けよう、ってなったけどどこも空いていなかったのでそのまま移動
・「何か食べたいものあります?」って聞かれたけどさーせん嘘喰いオフ会に浮かれていて何も考えていません……www
・むるんがピザ食べたい!!って事で伊勢丹にあるレストラン街?のお店へ移動。その時に旅行に行った時の話を聞かせてもらい海外いきてぇ!!って思った(笑)向こうのジェラート食べてみたいなぁ
・色んな誘惑に魅かれつつもお店へ到着。ちょっと待たなきゃいけないって事で並んで待つ
・その時にしゃぶしゃぶについての生態?習性?を教えてもらうwww
・割とすぐに店内に入れた。何このお店オシャレ……!!
・前菜がビッフェスタイルになっているお店で、それぞれ食べたいものを頼んで前菜を取りに
・色々ある中、皿の半分くらいをポテトで埋め尽くしたのは私です。
・「ポテト多いなwwww」と笑われつつ、皆でごはーん!!ウマ―(*´∀`)
・嘘喰いの話をしつつ、むるんの海外旅行時の写真とか動画とかを見せてもらいつつ楽しいランチを食べたー!!豚ロース…だったかな?美味しかったしあきはさんのパスタもむるんのピザも少し分けてもらって食べた―、どれも美味しい(*´∀`)
・本当はその後にパンケーキオフ会をやらないか?って話だったけど腹いっぱいになる。
・「行く?」『いや、無理…』「だよね(笑)」と言いつつ、そのお店のデザートが美味しかったらそれでいいよね!!
・お昼食べた後どうする?って話になり、伊勢丹内をウロウロ。これが色んな意味で私的初日衝撃事件の1つとなる(笑)


やめろぉぉおおおおおおおおおおおお!!事件とお水オフ会

・伊勢丹にてまずはネクタイでも見に行く?ってことで紳士服コーナーへ。半年ぶりに匠さんと撻器さんがつけてそうだなぁ、って思い購入したフレグランスのお店へwww
・前回のオフ会では匠さんのだけ選んでいて撻器さんのはまだ決まっていなかったから、買ったやつのテスターを2人に嗅いでもらう
・「これはありえる…」
 「よく見つけたね」と褒められた(*´∀`)
・他の匂いも楽しみつつ、むるんから素晴らしい提案を聞いてwktkしつつフレグランスを楽しむ
・そしてネクタイコーナーへ
・色んなネクタイがあって『これ撻器さんにつけたい!!』とか「完全に目蒲さん仕様のがあるwww」とか「こんな生地のネクタイあるんだ……」とかと盛り上がる。
・あきはさんと『こんな感じのネクタイをガクトにプレゼントする蜂名さんいそうですねwww』「このネクタイかわいいwwwでもこれ絶対につけて行けないでしょうねwww」って感じでガクトのネクタイ(笑)を見ている
・動物の柄が入ったネクタイがあって『卵は!?アヒルは!?ひよこは!?』って感じで必死になったのは私です← なかった残念(´・ω・`)
・「色々あるねー!!」『そうだねー!!』「色違いがあればよかったのになぁ」とたっぷり楽しんでから婦人服の方へ。これが色んな意味で事件の始まりだった
・色とりどりの服、かわいらしい服…僕この世界よくわかんない!!
・そんなわけで言っちゃったわけですよ。『色味がある服で何かいいのないかなぁ』って
・そしたら2人の目の色が変わりました。えぇ確実に変わりました
・「こういうのがいいと思うんだけど」
「それにカラーパンツ(カラータイツ?)合わせたらいい感じだよね~」と、2人が色々コーディネートを考えてくれはじめて、発言者の私ポカーンwww
・色々試着してみて「これだったらもうちょっと靴を変えてみるのもいいなぁ」「鞄も変えたいねぇ」と評価してくれる2人。
・そして服を一着早めの誕生日プレゼントとしてもらってしまいもう嬉しいやら申し訳ないやら心の葛藤がものすごい事に…www
・そしてその誕生日プレゼントに着替えてまた服選びへwww
・次のお店では全身コーディネートしてもらいましたwww恥ずかしい死ぬwww
・そしてなぜか店員さんもノリノリwwwwww
・その時かな?試着していた私の写真をむるんがぽんちゃんに送った事件が発生wwwwwwwwwww
・やめろぉぉおおおおお!!!!!!!!!!!!そしてツイッターに書くんじゃねぇぇぇぇぇええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwww恥ずかしくて死ぬからwwwwwwwwwwww下手にハードルあげるなぁあぁあぁぁあああああああああああああああああ!!!!!!!!!ってなりました(笑)今もなっています
・青系の服で自分でも気に入ったので購入。そしてまた次の店へwwwwwwww
・次のお店ではハッキリと言ってくれる女性の店員さんが、またもやノリノリで色んな服とか靴を持ってきてくれるというwww
・「これ着て!!」って店員さんに服を渡される日が来るとは全く思っていなかったwww
・でもその方が選んでくれた服がとても気に入り購入。その時にあきはさんも試着して気に入ったものを購入、むるんも試着して気に入ったのを購入。あの店員さんすげぇwww
・そんな風に楽しみつつ、ちょっと喉が渇いたって事でオーガニック系なのかな?を扱っているカフェ?でちょっと休憩
・それぞれ頼んだジュースをちょこっとだけ飲み回し
・個人的感想:シトラス→結構酸味が効いていた キャロット→人参の風味が効いていた グリーン→にげぇwwwwwwww(多分シトラス飲んだ直後に飲んだから)
・そのままそこで本誌の感想を語り合う我々。そのうちお水だけになってそれを飲みながら語り合うので色んな意味でお水オフ会にwww
・この後夕飯をどうするかで、アオノさんと桐崎さんが京都にいるから一緒にお食事にいかないか?って提案が出てきて誘ってみる事に
・その時にお水オフ会がなかなかのツボに入ったwwww
・場所を聞いて電車で移動。前夜祭状態にwktk
・懐かしい四条に到着!!前回のオフ会で歩いたなぁ、唐辛子まだ使い終わっていないだよなぁ、と思いを馳せながらお2人が待つスタバ前まで移動
・いましたよ奥さん。めっちゃかわいい2人組が
・自己紹介を軽くしてお店の中へ



にぎやかな前夜祭

・急な階段がありましたが気合でキャリーと一緒にあがりましたよ奥さん
・みんなお酒を頼んで食べたいもの選んで、私もロボを取り出す←
・「ロボだwww」「ロボいたんだwwwww」と、ロボの知名度に嫉妬wwwwwwww
・全員分の飲み物が回ったところで乾杯!!
・もちろん嘘喰い話で盛り上がっていましたが、アオノさんのガクト愛がすげぇwwwwwww本物だこの人は、って思うくらい愛が凄いwwwwww
・「ギリギリを生きている=南方」って発言が個人的に衝撃的でしたwwwwwwwww
・長撻長クラスタ四国代表桐崎さんと話したー!!!!(*´∀`)
・2人だけで長撻長…てか匠さんの話をしていたら「あそこでイースター始まっているぞ!!」って言われる羽目にwwww
・でも完全に2人だけの祭り状態にはなっていましたwwwwww
・そして料理が美味しい!!めっちゃくちゃ美味い!!酒がすすむ!!私ジュースだったけど!!
・真面目に本誌の話をしたり大船の話をしたりキャッフィーからの派生の話をしたりと色々楽しいwww
・ちなみに私と桐崎さんでは「匠さんの中で卵と撻器さんの優先順位はどうなっているのか」って事で盛り上がっていました(笑)
・かなり盛り上がってはいたものの、時間も時間だったので前夜祭終了。明日よろしくお願いしますね、って感じでお別れ
・そして私達3人はむるん宅へと向かうのであった……



はじめてのお泊り///

・むるん宅へ到着してまず荷物を置いて本棚をあさる私← ちゃんと許可は貰っていたよ!!
・虫と歌を前に薦められたけど読んでいなかったから読ませてもらう
・市川春子さんの世界観独特だなぁ…ちょっと「?」ってなったのもあったけど、好きな感じの短編集だった!!
・そして薦められていた虫と歌の話は何かもう…ラストに色々込み上げるものがある!!
・宝石の国も読んでみたー、キラキラしていて可愛いけど切ないと言うか、不思議な世界観で面白かったなぁ
・その後お風呂入って…私すぐに寝てしまったので記憶が…wwwww


そんな感じの1日でした!!
多分むるんとあきはさんが読んだら「おいおい、こんな事あっただろ?」って思われそうですが、私が覚えている範囲はこの位なのですいません!!
前夜祭でもこれ書くのを自重した話も出たり真面目に考察したり妄想話に花咲かせたりと盛り上がって楽しいものでした(*´∀`)


そして奇跡の関西オフ会へと続く…www
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
柚樹 螢
HP:
性別:
女性
自己紹介:
撻器さんと長の組み合わせが大好物な腐女子です
妄想をいただけると勝手に書いていることもあります

何かありましたらご連絡を
最新記事
リンク
P R
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 柚の樹と螢 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]