柚の樹と螢
柚の樹と螢
pixivに載せていた嘘/喰/い同人二次創作作品置き場
不定期に増えます
よくツイッターで呟いていた妄想を書いております
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
無駄に増えたり減ったり不定期に更新されます
課長(真鍋匠)
言わずと知れたアホの子、密葬課の問題はだいたいこいつのせい
「どうしてそうなった」としかいいようのない天然思考回路に天災的運動神経が合わさったある意味奇跡の子、毎回鷹さんに怒られて涙目
かなりの不器用で彼の作ったロボ(ダンボール製)はもはやゴミに見られている。何か作ればただのゴミだし、多分料理は茹で卵以外やるとダークマターに変貌する。しかし卵の殻アートは天才的センスの持ち主。どうしてそこだけに力が偏った
ただし仕事は基本的に真面目にやるので、ここぞと言う時にはイケメンになる、その時はイケメンモードと呼ばれている。基本的に卵を与えればチョロい
深夜に帰る事が多いので好きな番組は通販。そのせいで段ボールが家の中にたまりまくりダンボールの上で生活を強いられている。
切間撻器とはそこそこ仲良しだが「あいつの子煩悩具合マジありえない」と若干引いている。
髪型が変わるだけで人の区別ができない。
ロボに対する愛情がとても深く、賭郎の壁を壊しながらロボを探している。
卵を塗りたくれば治ると思っている変人思考
鷹さん(三鷹花)
密葬課のお母さん兼ツッコミ役兼アホの子要員。この人がいなかったらきっと密葬課は成り立たない
というよりも匠の代わりに仕事をしているようなものなのでこの人が課長と言ってもおかしくない
いつも鉄拳制裁だったり説教だったりしているが、それも愛あっての事であるので基本的に叱られたら素直に聞いている人多数
料理は得意なのでたまに密葬課の面々に食べさせている
早く帰りたいが匠のせいで残業に付き合う事になるのが何よりの悩み
常識人かと思われていたが、申請が通りにくいからと言って他の部署から「貰ってきな」と山賊思考。
何だかんだで匠を息子のように思っているので、匠が迷子になって連絡がつかなくなった時はかなりのご乱心。卵をそこらへんにまけば匠が釣れると思っている。みんなにらくらくフォンを持たせていつでもどこにいるのか分かるようにしている。
箕輪勢一
ツッコミ兼アホの子要員その2 この人もなかなかのトラブルメーカーであり遅刻魔
匠のツッコミはするが適当かつたまに見当違いなので注意が必要
機械はボタンを押すだけでも破壊するほどの怪力なので基本的に触らせてもらえない、その為機械の区別をするのが苦手
匠の事は弟のように思ってるのか息子のように思っているのかは不明だが、その実力は認めているので基本的に命令には従う。
卵を持っている人=匠と思っているらしい
いつも腹ペコなので動物園や水族館の生き物は食料に見えてしまうらしい
嵐堂公平
密葬課のマスコットであり普通にいい子
みんなの言う事をよく聞くのでかわいがられているが、口調が分かりにくいので空気キャラとなっている、本当にすみません
雪井出とは面識がある様子で少し仲良し
悪人である南方(不憫)を鉄拳制裁しようとするなど仕事において忠実と言える
ロボ
匠特製のロボ(ダンボール製)
補強の為ティッシュやガムテープが貼られているがただのゴm(密葬
匠の友達で何度も潰されている
最近従業員がロボを作ってみたが、そいつはまだ壊れていない
切間撻器
匠の友人(自称)
賭郎の人間だが「友達だから別にいいだろ?」感覚でよく匠の元へ遊びに行っている
息子煩悩で彼の部屋には創一の写真が所狭しと飾られているので軽くホラー
卵耐性はそこそこあるがやはり目の前では食べてほしくない
匠のロボを直してあげているが、実は修復不能だったので3代目ロボを渡していた
南方恭次
完全なる被害者で、露出狂(と言われてしまっている)ではあるが、多分このシリーズの中で常識人の位置づけにはなる
卵の殻3個分らしい(匠曰く)
嵐堂を賭郎に運んであげようとしている
門倉雄大
南方に呼び出されてやってきた立会人
南方は下僕らしい
煙草の空き箱型ロボを持っている
判事(棟耶将輝)
撻器を連れ戻しにやってきた毒舌立会人でありたぶん常識人
ツッコミ役というよりは説教役
切間創一
撻器の息子でありお屋形様
サボろうとした際に匠を見かけて一緒に出掛けるなど、匠とは親しい方
匠の扱いは撻器に聞いているお陰か上手い方である
能輪美年
常識人だが孫によって振り回されている立会人
無理やり動物園に連れていかれたり無理やり水族館に連れていかれたりワニのTシャツを着せられたりと苦労している
とりあえず彼の話を誰か聞いてあげた方がいいと思う
能輪巳虎
じいちゃん大好き立会人、じいちゃんとの思い出は何もかも色褪せないジジコン
最近箕輪によってお揃いの携帯を壊されてしまったので傷心中
弥鱈のせいで雑務を押し付けられておるので激おこ
弥鱈悠助
仕事は真面目だがそれ以外についてはどうでもいいと思っている無気力立会人
現在の騒動のせいで帰れないの嫌だなぁ、と思っている
銅寺晴明
血が大好きなアクロバティック立会人
ロボとボロをうっかり聞き間違えてしまったドジッ子
夜行 ヰ近 亜面 最上 間紙
今のところ出てきている立会人達
都合によってちょいちょい出てくると思われる
斑目貘
嘘喰いでありマルコの保護者、マルコにはとてもあまくやりたいことのために貸切にした事がある
かなりの貧弱さで、脱臼したさいには戻そうとした伽羅により昇天しそうになったが、カリ梅を食べさせられたので何とか復活した人
現在伽羅さんの絵本の読み聞かせを聞きたいがために交渉中(?)
梶隆臣
「このキャラは常識人になるだろ」と思われたが案外そうでもないキャラ
カールさんに対しては何故か厳しいツッコミ役
イチゴましゅまろが大好き(意味深)
マルコ
チーム嘘喰いにとって癒しキャラでありアホの子課長においても癒しキャラである
伽羅に懐いており、一緒にお菓子を作る約束をしたり絵本を読み聞かせしてもらったりしている
素直な性格の持ち主なので色んな言葉を真に信じやすい
伽羅
ツンデレキャラでありマルコのお父さんみたいなキャラ
マルコには何だかんだで甘いので、お願いされると渋々といった様子でやってくれる
ただし貘達が言うとはっきりと断る
絵本の読み聞かせが上手らしい
カール
髭
何かと不憫なキャラなのでいつかいい事があるといいね!!
工場長(あべ氏)
アホの子課長における全ての原因、この人がいないとアホの子課長はできなかった
出演はしないがこの人の采配によってキャラ達の運命が変わる
ロボのデザインも手掛けている
従業員とは一か月以上のやり取りをしている関係wwwwwww
従業員
工場長の下で働いている唯一の従業員
長撻長が大好きなので腐向け路線にいかないよう常に戦っている
常に死んだ目をしている
課長(真鍋匠)
言わずと知れたアホの子、密葬課の問題はだいたいこいつのせい
「どうしてそうなった」としかいいようのない天然思考回路に天災的運動神経が合わさったある意味奇跡の子、毎回鷹さんに怒られて涙目
かなりの不器用で彼の作ったロボ(ダンボール製)はもはやゴミに見られている。何か作ればただのゴミだし、多分料理は茹で卵以外やるとダークマターに変貌する。しかし卵の殻アートは天才的センスの持ち主。どうしてそこだけに力が偏った
ただし仕事は基本的に真面目にやるので、ここぞと言う時にはイケメンになる、その時はイケメンモードと呼ばれている。基本的に卵を与えればチョロい
深夜に帰る事が多いので好きな番組は通販。そのせいで段ボールが家の中にたまりまくりダンボールの上で生活を強いられている。
切間撻器とはそこそこ仲良しだが「あいつの子煩悩具合マジありえない」と若干引いている。
髪型が変わるだけで人の区別ができない。
ロボに対する愛情がとても深く、賭郎の壁を壊しながらロボを探している。
卵を塗りたくれば治ると思っている変人思考
鷹さん(三鷹花)
密葬課のお母さん兼ツッコミ役兼アホの子要員。この人がいなかったらきっと密葬課は成り立たない
というよりも匠の代わりに仕事をしているようなものなのでこの人が課長と言ってもおかしくない
いつも鉄拳制裁だったり説教だったりしているが、それも愛あっての事であるので基本的に叱られたら素直に聞いている人多数
料理は得意なのでたまに密葬課の面々に食べさせている
早く帰りたいが匠のせいで残業に付き合う事になるのが何よりの悩み
常識人かと思われていたが、申請が通りにくいからと言って他の部署から「貰ってきな」と山賊思考。
何だかんだで匠を息子のように思っているので、匠が迷子になって連絡がつかなくなった時はかなりのご乱心。卵をそこらへんにまけば匠が釣れると思っている。みんなにらくらくフォンを持たせていつでもどこにいるのか分かるようにしている。
箕輪勢一
ツッコミ兼アホの子要員その2 この人もなかなかのトラブルメーカーであり遅刻魔
匠のツッコミはするが適当かつたまに見当違いなので注意が必要
機械はボタンを押すだけでも破壊するほどの怪力なので基本的に触らせてもらえない、その為機械の区別をするのが苦手
匠の事は弟のように思ってるのか息子のように思っているのかは不明だが、その実力は認めているので基本的に命令には従う。
卵を持っている人=匠と思っているらしい
いつも腹ペコなので動物園や水族館の生き物は食料に見えてしまうらしい
嵐堂公平
密葬課のマスコットであり普通にいい子
みんなの言う事をよく聞くのでかわいがられているが、口調が分かりにくいので空気キャラとなっている、本当にすみません
雪井出とは面識がある様子で少し仲良し
悪人である南方(不憫)を鉄拳制裁しようとするなど仕事において忠実と言える
ロボ
匠特製のロボ(ダンボール製)
補強の為ティッシュやガムテープが貼られているがただのゴm(密葬
匠の友達で何度も潰されている
最近従業員がロボを作ってみたが、そいつはまだ壊れていない
切間撻器
匠の友人(自称)
賭郎の人間だが「友達だから別にいいだろ?」感覚でよく匠の元へ遊びに行っている
息子煩悩で彼の部屋には創一の写真が所狭しと飾られているので軽くホラー
卵耐性はそこそこあるがやはり目の前では食べてほしくない
匠のロボを直してあげているが、実は修復不能だったので3代目ロボを渡していた
南方恭次
完全なる被害者で、露出狂(と言われてしまっている)ではあるが、多分このシリーズの中で常識人の位置づけにはなる
卵の殻3個分らしい(匠曰く)
嵐堂を賭郎に運んであげようとしている
門倉雄大
南方に呼び出されてやってきた立会人
南方は下僕らしい
煙草の空き箱型ロボを持っている
判事(棟耶将輝)
撻器を連れ戻しにやってきた毒舌立会人でありたぶん常識人
ツッコミ役というよりは説教役
切間創一
撻器の息子でありお屋形様
サボろうとした際に匠を見かけて一緒に出掛けるなど、匠とは親しい方
匠の扱いは撻器に聞いているお陰か上手い方である
能輪美年
常識人だが孫によって振り回されている立会人
無理やり動物園に連れていかれたり無理やり水族館に連れていかれたりワニのTシャツを着せられたりと苦労している
とりあえず彼の話を誰か聞いてあげた方がいいと思う
能輪巳虎
じいちゃん大好き立会人、じいちゃんとの思い出は何もかも色褪せないジジコン
最近箕輪によってお揃いの携帯を壊されてしまったので傷心中
弥鱈のせいで雑務を押し付けられておるので激おこ
弥鱈悠助
仕事は真面目だがそれ以外についてはどうでもいいと思っている無気力立会人
現在の騒動のせいで帰れないの嫌だなぁ、と思っている
銅寺晴明
血が大好きなアクロバティック立会人
ロボとボロをうっかり聞き間違えてしまったドジッ子
夜行 ヰ近 亜面 最上 間紙
今のところ出てきている立会人達
都合によってちょいちょい出てくると思われる
斑目貘
嘘喰いでありマルコの保護者、マルコにはとてもあまくやりたいことのために貸切にした事がある
かなりの貧弱さで、脱臼したさいには戻そうとした伽羅により昇天しそうになったが、カリ梅を食べさせられたので何とか復活した人
現在伽羅さんの絵本の読み聞かせを聞きたいがために交渉中(?)
梶隆臣
「このキャラは常識人になるだろ」と思われたが案外そうでもないキャラ
カールさんに対しては何故か厳しいツッコミ役
イチゴましゅまろが大好き(意味深)
マルコ
チーム嘘喰いにとって癒しキャラでありアホの子課長においても癒しキャラである
伽羅に懐いており、一緒にお菓子を作る約束をしたり絵本を読み聞かせしてもらったりしている
素直な性格の持ち主なので色んな言葉を真に信じやすい
伽羅
ツンデレキャラでありマルコのお父さんみたいなキャラ
マルコには何だかんだで甘いので、お願いされると渋々といった様子でやってくれる
ただし貘達が言うとはっきりと断る
絵本の読み聞かせが上手らしい
カール
髭
何かと不憫なキャラなのでいつかいい事があるといいね!!
工場長(あべ氏)
アホの子課長における全ての原因、この人がいないとアホの子課長はできなかった
出演はしないがこの人の采配によってキャラ達の運命が変わる
ロボのデザインも手掛けている
従業員とは一か月以上のやり取りをしている関係wwwwwww
従業員
工場長の下で働いている唯一の従業員
長撻長が大好きなので腐向け路線にいかないよう常に戦っている
常に死んだ目をしている
PR
待機時間はありません << | HOME | >> 唐突な思いつきといつもある愛情 |
プロフィール
カテゴリー
P R